タッチパットよりマウス派。ブログ管理人のけいたろう(@chi_ta_africa)です。
今回は、Lenovo ideapad C340とセットで愛用している、「ThinkPadエッセンシャルワイヤレスマウス」をご紹介します。
なんてことない、いたって普通のマウスですがデザインはめちゃくちゃいい。
余計な機能はいらない、普通のマウスが欲しい方は是非最後まで御覧ください。

目次|読みたいところにジャンプ
ThinkPadエッセンシャルワイヤレスマウス

スペック
- 3ボタン(左クリック、右クリック、ホイールクリック)
- 右手でも左手でも使いやすい設計
- 解像度1200dpiオプティカルセンサー
- 接続は2.4GHz帯ワイヤレス
- USBレシーバーでPCとペアリング
- バッテリー寿命:1年
- 重量:60g
- 色はblack(ホイールクリックの赤が映える)
ただのマウスです。便利な機能も付いていない、普通のマウスです。

写真で紹介
ThinkPadの文字が気に入っています。

ここにon/offスイッチがあります。

上蓋がマグネット式で外れ、電池を装着します。

USBレシーバーを持ち運ぶ際は、電池手前に収納できるからいいですね。

This is マウス!という感じです。
使ってみた感想
会社では未だに有線マウスを使っていて、僕的にはワイヤレスが新鮮だし使いやすい。
良かったところ
- 大きさがちょうどよく非常に使いやすい。
- カーソルの遅延がない。
- サラサラした質感でベタベタしない。
- ThinkPadのデザインが良い。

「エッセンシャル」というネーミングもいいと思う。
悪かったところ
裏にスイッチがついているのですが、ついついoffにするの忘れちゃって、バッテリーを無駄に消費してしまう。
オフにする癖をつけておかなきゃですね。
あとは特に悪いところはありません。
購入者レビューを見る
レビュー件数は457件。星4.4となっています。
まとめ
今回は使ってみて良かった「ThinkPadエッセンシャルワイヤレスマウス」をご紹介させてもらいました。
ではまたC340レビューも書きます
ご紹介したのはこちら。


レノボ関連記事
僕はレノボのアクティブペン(タッチペン)も使用しています。
このペンを使えば、PCでメモを取ったり、絵を書いたりできるんです。
あわせて読みたい




Lenovo【レビュー】 IdeaPad C340付属のタッチペンでお絵描き遊び【口コミ】
格安なのに高性能、PCシェアトップクラス「レノボ」のノートパソコンのご紹介。IdeaPad C340付属品のタッチペン(アクティブペン)で、絵を書いて遊んでみました。
レビュー記事一覧
- これホントに4万円⁉Lenovo IdeaPad Duet Chromebookレビュー!
- 【レビュー】レノボのIdeaPad Slim 550は安くて軽くて速い!5万円台から買える
- 【ノイキャン機能付】Lenovo ThinkBook 14(Gen 2)レビュー|テレワークが快適に
- レノボ|LEGION 550Piレビュー|10万ちょいで買えるエントリーゲーミングノートPC
- レノボ|IdeaPad Flex 550i(15)レビュー!指でも操作可能な2in1ノートPC
- Lenovo Yoga Slim 750i(14)レビュー|軽量コンパクトかつ高性能
- 【レビュー】Lenovo ldeapad C340は5万円台〜【コスパ最強高性能ノートPC】
- レノボThinkBook 15レビュー|コスパ重視のビジネスノートPC
- 【レノボ】ThinkPad X1 Yogaレビュー|重厚なのに軽い!本格2in1PC
- レノボ ThinkPad X1 Carbonレビュー|高級感と堅牢性を兼ね備えるモバイルノートPC
- 【NEC LaVie Direct PMレビュー】13.3インチ モバイルノートPC【超軽量+LTE選択可】
セール開催中!
レノボを買うなら公式サイトが安い!
コメント