Amazon Musicアプリのカーモード機能が便利です。
シンプルな画面表示で、より簡単でスピーディーなスマホ操作が可能に。
またAlexa音声認識機能も備えていて、「Alexa、夜に駆けるかけて」でも再生できる。

とはいえ、運転中のスマホ操作はもちろん厳禁。
MEMO:道路交通法、第七十一条(運転者の遵守事項)五の五によると、運転中に通話のための使用、画像を注視することは禁止されています。ただし、「停止しているときを除き」と記載してあるので、信号待ちに操作するのは法律的にはOKと解釈できます。(※詳しくはリンクからご確認ください)
スマホの操作は、必ず停車中だけです。
この記事は、Amazon Musicアプリの「カーモード」について解説していきます。


Amazon Musicアプリ|カーモード


Amazon Musicの基本情報
Amazon Music プラン比較表 | 料金(税込) | 曲数 | 広告 | スキップ | オフライン再生 |
---|---|---|---|---|---|
Free | 無料 | 数千 | あり | 6回/1h | × |
Prime Music | 月額500円 年額4,900円 | 1億 | あり | 6回/1h | × |
Unlimited 個人 | 非会員月額980円 プライム会員月額880円 プライム会員年額8,800円 | 1億 | なし | ○ | ○ |
Unlimited Family | 月額1,480円 プライム会員年額14,800円 | 1億 | なし | ○ | ○ |
Unlimited 学割 | 月額480円 | 1億 | なし | ○ | ○ |
Unlimited ワンデバイス | 月額380円 | 1億 | なし | ○ | ○ |
Music Unlimited個人プランの年間プランは8,800円。月々に換算すると、どこよりも安い730円。
現時点で国内の音楽配信サービスでは、最安になりますね。
合わせて読みたい 【Amazon Music】複雑な全プランを徹底比較
2023年2月21日から値上げです。


では、早速カーモードを見ていきましょう!
カーモード使い方
まずはAmazon Musicアプリを開いて、設定(歯車マーク)をタップ。次画面でカーモードをタップ。




注意事項を読みOKをタップすると、カーモード画面になります。




これで、カーモードです。
次に操作方法を解説。
カーモードの操作方法
- 左上の赤丸内をクリックでカーモードが終了します。
- YOASOBI「怪物」のところは、ドラムロールみたいにクルクル回って曲を選べる。
- 右下のマークが、音声認識Alexa。そこをタップすると次画面に進みます。


Alexa音声操作可能
この画面で、例えば「YOASOBIかけて」と言えば、YOASOBIがシャッフル再生されます。


画面が見やすく、直感的に操作できるので、信号待ち(停車中)でサクッと使える。
Amazon Musicアプリ|カーモードの使い方まとめ
今回はAmazon Musicの便利機能が新たに追加されたので、サクッと解説してみました。
この機能あったらいいなと思っていたので、気に入ってます。
使ってみてくださいね。
プライムビデオでも音楽を楽しめます。


Amazon Musicのキャンペーン情報
2021年最新のAmazon Musicのキャンペーン情報をお伝えします。


- Amazon Music Unlimited 30日無料
Amazon Music Unlimited 学生プラン新規登録で6ヶ月無料について補足。
このキャンペーンは、学生の方でPrime Studentに会員登録した方のみ対象です。
先にPrime Student(※Amazonプライムの学生版)に会員登録しましょう。
期間は2021年5月31日までです。
Prime Studentの会員特典について
- 配送無料特典
- Amazonプライムビデオ
- Prime Music
- Prime Reading
- Amazon Photos
- プライムワードローブ
- ソフトウェアの対象商品割引
- 本最大10%ポイント還元
※太字は学生さんのみの特典です。
月額料金(税込) | |
---|---|
Prime Student | ¥250 (年間プランなら月々¥204) (最初の6ヶ月は無料) |
Music Unlimited学生プラン | ¥480 (今なら6ヶ月無料) |
合計 | ¥730 |



安すぎてヤバすぎない?








今ならどちらも6ヶ月間無料。しかも、無料期間終了後も¥730なんて学生の特権だね。
逆に聞きたい。これ迷う理由あります?
\6ヶ月無料体験できる/
無料期間中に解約すると一切料金はかかりません
\今だけ6ヶ月無料 5/31まで/
無料期間中に解約すると一切料金はかかりません


コメント