2か月間無料キャンペーン中。3,000円→0円オーディブル

楽天マガジンはFireタブレットで読めるがデメリットあり【許容範囲です】

  • URLをコピーしました!

楽天マガジンってアマゾンFireタブレットでも読める?

管理人

その疑問にお答えします。

普段iPhoneで楽天マガジンの雑誌を読んでいる僕にとってスマホが最適ツールです。Fireタブレットはほぼ使いません。

とはいえ、タブレットならもっと大きな画面で読めるから読みやすいよね?ということで手持ちのFire HD 8で読んでみると、ちょっとしたデメリットを発見しました。

この記事は、Kindle Unlimitedと楽天マガジンの両方加入している僕が、Fireタブレットで楽天マガジンを読む際のデメリットについて書いていきます。(関連記事:楽天マガジンの評判

合わせて読みたい 実は最近、Fire HD 8を買い増しました。あらためて初期設定とやっておくべき設定をまとめた記事を書きましたので、検討中の方は是非。➜ 2021年最新|Fire HD 8初期設定(開封から初期画面まで)

  • 2023年8月1日(火)
    ~2023年9月4日(月)9:59
  • 年額プランが半額以下の924円
  • 1か月あたり77
  • さらに!スタート1,000キャンペーンで1,000ポイント
  • キャンペーン併用できます
楽天マガジンは1,200誌以上読み放題。ほぼ読めない雑誌はありません。

【雑誌】Kindleユーザーの僕が楽天マガジンに加入した2つの理由もご参考ください。

目次|読みたいところにジャンプ

楽天マガジンの基本、最適な読み方は?

楽天マガジン fireタブレット

まずは基本から。

楽天マガジンはアプリもしくはブラウザで読めますが、楽天マガジンが推奨するOSと端末があります。

関連記事 楽天マガジンで読める700誌を以下の記事でまとめました。

楽天マガジンをスマホアプリで読む場合

  • iOS版
  • Android版

これが1番オーソドックスな読み方。
App Store、Google Playからアプリをダウンロードして読みましょう。

スマホ・タブレットで読む場合の推奨OS

  • Android 4.4 以上
  • iOS 9.0 以上

OSについてはよほど古い機種でない限り大丈夫ですが、一応確認しましょうね。

PCのブラウザで読む場合推奨OS

  • <Windows>OSバージョン:8.1/10

サポートブラウザ:Google Chrome / Firefox / Microsoft Edge
※Chromecast未対応になります

引用元:楽天マガジン
  • <Mac>OSバージョン:10.11以上

サポートブラウザ:Google Chrome / Firefox / Safari
※Chromecast未対応になります

引用元:楽天マガジン

ここも念のためチェックが必要です。

FireタブレットはAndroidではなく「Fire OS」

楽天マガジン fireタブレット デメリット

ココで注意!

皆さんご存知かと思いますが、FireタブレットはAmazon独自のOS「Fire OS」です。

管理人

つまり、楽天マガジンから推奨されていないOSになります。

えっ⁉ 読めないの?

管理人

いや、ご心配なく。普通に読めますよ。

関連記事 Fire HD 8のレビュー記事はこの記事をご覧くださいね。

「Fire OS」は推奨外というデメリット

推奨はされていませんが、実は「Fire OS」でも普通に読めます。読み方は次の2パターン。

  1. Google化してアプリで読む
  2. Google化しないでsilkブラウザで読む

補足:Google Playを導入しないと楽天マガジンアプリをインストールできません。

じゃ『Fireタブレット』で読むにはどっちが最適なの⁉︎

以下の画像を見比べてください。

楽天マガジンアプリとブラウザの表示を比較

両方で試してみた結果、Fireタブレットで楽天マガジンを読むならsilkブラウザで読むのがおすすめです。

なぜならば、アプリで読むとなぜか画質が粗くて、細かい文字をズームしたとき読みづらいから

楽天マガジン Fireタブレット
Silkブラウザでの表示
楽天マガジン Fireタブレット
楽天マガジンアプリの表示

上の写真は、両者とも細かい文字を最大まで拡大しています。

見比べると、その差がハッキリとわかると思います。

アプリ(右)の文字は欠けていてザラついた印象で見にくいですよね。

スクロールできます
機種液晶サイズ解像度密度
iPhone 84.7 インチ1334 × 750326ppi
Fire HD 88 インチ1280 × 800189ppi
Fire HD 1010インチ1920 × 1200224ppi

iPhone 8とFire HD 8のスペックを比較すると、解像度も密度もかなり落ちますね。

画質の粗さの原因はこれ(液晶のスペック)でしょうか⁉

念のため、楽天マガジンに問い合わせました。その回答はこうです。
Fire OSは推奨OSではないため、綺麗に表示できないのではないかということでした。

結論 ➡ 楽天マガジンに推奨されていないFireタブレットで読むなら、アプリではなくsilkブラウザの方が細かい文字をズームした時に読みやすい。

管理人

Fire HD 10をお持ちなら、液晶密度が8より高いので綺麗なはずですよ。

ブラウザで読む方法は簡単です。「silkブラウザ」を開いて検索窓に「楽天マガジン」と入力してタップするだけ。

f:id:kei22chi21:20200731223745j:plain

あとは好きな雑誌を選んで読むだけですよ。

デメリットの補足

Fireタブレットのアプリでは全く読めないわけじゃなくて、細かい文字を拡大したら読みづらいということ。そこだけです。

あともう一つ。

スマホアプリで読むか、PCからブラウザで読めば、Kindleと同レベルの画質で普通に読めますからご心配なく。

関連記事 楽天マガジンのメリットデメリットが気になる方は以下の記事でまとめていますよ。

Fire HD 8 Plus セットがお得

\別々に購入するよりセットがお得/

Fire HD 8 ワイヤレス充電スタンドセット

楽天マガジンはFireタブレットで読めるがデメリットありのまとめ

楽天マガジンはFireタブレットで読めるがデメリットあり

今回は楽天マガジンの雑誌をFire HD 8で読んでみたら、ちょっとデメリットを発見したお話でした。

とはいえ、そのデメリットは余裕で許容範囲で楽天マガジンにはおおむね満足しています。

最近はどんな服流行ってんの?と思えばサッとピンポイントで知ることができるし、ちょっとお洒落なお酒のつまみを作りたいと思えば雑誌見ながら作れるし、圧倒的にメリットが大きいですよ。

  • 2023年8月1日(火)
    ~2023年9月4日(月)9:59
  • 年額プランが半額以下の924円
  • 1か月あたり77
  • さらに!スタート1,000キャンペーンで1,000ポイント
  • キャンペーン併用できます
楽天マガジンは1,200誌以上読み放題。ほぼ読めない雑誌はありません。

次に読む記事  2021年最新|Fire HD 8初期設定(開封から初期画面まで)

関連記事 僕はKindleと楽天マガジン両方使っています。その理由を書いていますので読んでみてください。

Amazonセール関連記事 Amazonセールでは、頻繁にFireタブレットが安くなります。セール情報は以下の記事でご紹介しています。お手頃な価格で手に入れましょうね。

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次|読みたいところにジャンプ