2か月間無料キャンペーン中。3,000円→0円オーディブル

【2分でわかる】Audibleの返品|知らないと損する条件あり

  • URLをコピーしました!
Audible初心者

Audibleは返品できますか?返品方法が知りたいけど、条件とかありますか?

AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)では、会員特典の1つとして「購入した本を返品できる」というものがあります。

結論を言うと返品は可能です。ただし、返品するには条件ありです。

本記事で、返品条件、返品方法、注意点を2分でわかるようにまとめているので、是非チェックしてみてください。

  • 2か月間無料キャンペーン実施中!
  • 2023年10月3日まで!!
  • いつでも解約できます
目次|読みたいところにジャンプ

Audibleの返品条件

Audibleの返品

Audibleの会員特典の1つ、返品特典について解説します。

これから解説することを知らないと、「返品できない」はめになるので、しっかりおさえておきましょう!

返品は会員特典の1つ

返品は、Audibleの会員特典の1つです。

つまり、返品できるのは会員のみ。退会(解約)すると返品不可なので注意です。

返品は365日以内

返品は365日以内で受け付けられます。

ただし、先程のお伝えした通り、会員であることが条件です。

返品特典の主旨

  • イメージと違っていた
  • ナレーターの声がなじまなかった
  • ユーザーに合う作品を購入してほしい

上記の主旨から外れて「短期間に過度の返品をする」などした場合、Audibleから「返品理由」について問い合わせされたり、Audibleの利用を制限されることあります。

返品して戻ったコインは?

返品するとすぐにコインは戻り、戻ってきたコインは新しい本の購入に利用できます。

ただし、コインの有効期限は6ヶ月。退会(解約)するとコインは失われるので、コインを使いきってから退会(解約)しましょう。

返品の注意点

返品処理はAudibleアプリからできません

スマホかPCのブラウザからAudible.co.jpにアクセスして、返品処理を行いましょう。

https://twitter.com/kyoryokyoryo/status/1360788024347430914?s=20

もう一つ重要な注意点があります。

再度、Audibleのヘルプページ「会員の返品特典について」をお読みください。

なぜなら、以前は黒文字だった文言が赤文字に変更されています。

短期間における過度の返品など本特典の主旨から外れた利用はご遠慮ください。

Audibleヘルプ
管理人

これ、Audibleからの警告だね。

せっかくの返品特典がなくなる!なんてことがないように、返品を繰り返す行為はやめましょうね😌

合わせて読みたい 【本質】Audible|返品回数は?深読で人生をリセットしよう!

Audibleの返品方法(手順)

Audibleの返品方法(手順)
  1. Audible.co.jpにアクセス。(返品はブラウザのみです。アプリからは返品できません。
  2. 「メニュー」→「アカウントサービス」をクリック。
  3. 次ページ「購入履歴」をクリック。
  4. 表示を「注文内容」に変更します。
  5. 返品したいタイトルの「返品する」をクリックします

アカウントサービスにアクセス

Audibleのメニューから「アカウントサービス」をクリック。

Audible返品方法 手順
Audible返品方法 手順

購入履歴へ

購入履歴をクリックし、表示された購入タイトル一覧から返品を希望するタイトルを選択します。

Audible返品方法 手順
Audible返品方法 手順

返品する

「返品する」をクリックして、「このタイトルを返品する理由」にチェックを入れ、「返品する」をクリック。

Audible返品方法 手順
Audible返品方法 手順

まもなくすると「返品処理完了メール」が届き、アカウントに1コインが戻ります。

Audible返品方法 手順

以上が、返品の全手順になります。

管理人

めちゃくちゃ簡単!

戻ったコインは新しい本の購入に使えます。(参考:Audibleの使い方

注意点のおさらい

Audible会員の皆様は、会員特典の1つとしてタイトルを購入後365日以内にご返品いただけます。

引用:audible.co.jp

繰り返しになりますが、返品は「会員特典の1つ」です。

退会(解約)してしまうと原則返品できません。

例えば、退会した60日後に返品したくなってもできないということです。

もし返品交換したいのなら、会員のうちに返品しましょう。

ただし、タイトルに問題があった場合等は、カスタマーサービスに連絡すると良いとのことです。

また、繰り返しになりますが、主旨から外れた過度の返品は禁物です!

》》カスタマーサービスへのお問い合わせ

Audibleとは

Audibleとは

Audibleとは、Amazonが提供するオーディオブックサービスです。

読む本とは別物で、耳で聴く読書。

ウォーキングしながら、料理しながら、通勤通学中に、読書だけに時間を縛られることなく、効率的にインプットできるのが最大のメリットですね。

基本情報

Audible
月額料金(税込)1,500円(参考:Audibleの料金は本当に高いのか
3つの特典1コイン付与(値段関係なく本が買える)
ボーナスタイトルが無料
ポッドキャストが無料で聴き放題
速度調節0.5~3.5倍速
支払方法クレジットカードのみ
最低利用期間なし。いつでも解約できます
無料体験期間通常30日間
キャンペーン時2ヶ月無料・3ヶ月無料
3ヶ月間月額450円など

Audibleは、月額1,500円で毎月好きな本を1冊、ボーナスタイトルを1冊、合計2冊聴けます。

注意したいのは、聴き放題ではないということです。

追加で聴きたい場合、定価の30%オフの会員価格で購入できます。

暇つぶしに最適なポッドキャストも聴き放題なのでお得感が増しますね。

Audibleの返品方法まとめ

以上、Audibleの返品方法、返品条件、注意点についてサクッと解説しました。

ちなみに、返品して戻ってきたコインで本を購入できますが、購入手順はAudibleの使い方【初心者入門編】でわかりやすく解説しています。

Audible初心者

コインが戻ったけど次買う本が決まらない…

購入する本が決められない人は、Audible無料体験への登録方法をまとめた記事が参考になるはずです😌

次の記事 【徹底比較】Kindle UnlimitedとAudibleの違い|どっちを選ぶべき?

関連記事

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次|読みたいところにジャンプ