2か月間無料キャンペーン中。3,000円→0円オーディブル

2023年10月|アマゾンプライムデーの準備・攻略法とおすすめの目玉商品

2023年7月|アマゾンプライムデーの準備・攻略法とおすすめの目玉商品
  • URLをコピーしました!

Amazon最大のビッグセールといえば7月に開催された「プライムデー」ですが、

2023年の10月には今年2回目のアマプラ会員限定ビッグセール「プライム感謝祭」が開催されます。開催日は10月14日(土)、15日(日)の2日間。

2023年9月最新
注目のAmazonキャンペーン
  1. Kindle Unlimited
    2か月99円
    あなたへの特別プラン
  2. オーディブル 
    2か月間無料キャンペーン
    10月3日まで
  3. Music Unlimited 
    4か月間無料キャンペーン
    10月15日まで
  4. Music Unlimited
    再登録者は3か月間月額300円キャンペーン
  5. Amazonギフト券
    初回限定、クーポンコードで1,000P付与
  6. Kindle電子書籍
    Kindle本 マンガ・ライトノベルが最大70%OFF
    (2023年9月28日まで)
  7. Amazonプライム
    学生さんは6か月無料

\ Amazonセール最高峰 /

憧れのアイテムを今こそ!急げ!

ビックリするほどの商品がお値打ち特価で販売されるアマゾンプライムデーはプライム会員であることが大前提ですが、実は無料体験中の人でも参加できます。

嫁のハル

この機会に無料体験だよ!

アマプラ30日間無料体験に登録

7つのステップで攻略しよう!
プライムデーの事前準備
  1. Amazonプライムに会員登録する
    プライムデーへの参加資格を得る
  2. スタンプラリーに参加する
    最大50,000ポイント当たる
  3. Amazonギフトカードをチャージする
    初回限定1,000P貰える
  4. ポイントアップキャンペーンにエントリー
    最大15%上限10,000ポイント還元
  5. アプリをダウンロードして通知設定
    買い忘れ防止+1%ポイントアップ
  6. 気になる商品をほしい物リストに入れる
    再検索なしで即購入できる
  7. 9日午前零時に目覚ましをかける
    売り切れちゃう前に買う

このあと、2023年7月11、12日に開催されるアマゾンプライムデーの準備・攻略法とおすすめの目玉商品についてじっくりと解説していきます。

動画見放題、音楽聴き放題、電子書籍読み放題付き

いつでも解約できます  

気になるところまで読み飛ばす

目次|読みたいところにジャンプ

アマゾンプライムデーとは

アマゾンプライムデーとは

まずはプライムデーの概要から。

プライムデーとは

Amazonプライムデーとは?

Amazonプライムデーとは、年に1度だけ開催されるプライム会員のみ参加可能な超ビッグセールです。競馬で言うと凱旋門賞のような、Amazon最高峰のセールイベントです。

プライムデーの要約
  • 年に1度の開催(例年7月)
  • プライム会員のみ参加可
  • 無料体験中の方もOK!
  • 買わなきゃ損するほど安い

プライムデー2023の開催日

2023年7月11日(火)零時から12日(水)23時59分までんお2日間。9、10日には先行セールが開催されます。

先日Amazonは「Prime Big Deal Daysイベントが今年10月に開催されます」と発表しました。

つまり今年2回目のプライムデーが日本でも開催決定です!

2023年2回目のプライムデーは10月某日です。

プライムデー|過去の開催日

2019年~2022年のAmazonプライムデーをチェック

2023年7月7/9(日)0:00〜7/10(月)23:59 先行セール
7/11(火)0:00〜7/12(水)23:59 プライムデー
2022年7月7/12(火)0:00〜7/13(水)23:59
2021年6月6/21(月)0:00〜6/22(火)23:59
2020年10月10/13(火)0:00~10/14(水)23:59
2019年7月7/15(月)0:00~7/16(火)23:59

プライムデーは例年7月開催ですが、2020、2021年はコロナの影響もあり10月、6月の開催でした。

またアメリカを含む海外では、2022年夏と秋、プライムデーが年2回開催されたようですね。(参考:ITmedia NEWS)日本は含まれませんでしたが、今後はチェックが必要ですね。

管理人

ここからは、セールをより楽しむ攻略法、事前準備を解説していくよ。

\ Amazonセール最高峰 /

憧れのアイテムを今こそ!急げ!

アマゾンプライムデーを完全攻略!

アマゾンプライムデー2023を完全攻略!
画像引用元:amazon.co.jp

アマゾンプライムデーを完全攻略というわけで、まずは開催日までに事前準備を行いましょう。

嫁のハル

まずはアマプラに登録だよ。

すでに会員の方は次節へ!

Amazonプライム会員になる

プライムデーはプライム会員限定のセールです。

「プライムデーで何買った?」

セールに参加しなかったら、次の日「話題についていけない人」になります。

管理人

参戦して欲しかったものを安く買おう!

プライム会員はお急ぎ便を含む配送料無料です。

プライム配送特典早見表

関連:Amazonの出荷元、販売元について詳しく知りたい方は別記事をご参考ください。

また、10個以上の特典も付きます。

その他、主なプライム会員特典

  • プライムビデオ:映画・ドラマ・アニメ、1万本見放題
  • Prime Music:1億曲シャッフル再生で聴き放題
  • Prime Reading:電子書籍1,000冊読み放題
  • Amazon Photos:写真保存し放題など

プライムビデオについては以下の3記事をお読みください。

いつでも解約できます!

学生さん向けアマプラ「Prime Student」はこちらからです。

スタンプラリーに参加する

プライムデースタンプラリー

プライムデーでは10人に1人に最大50,000ポイントが当たるスタンプラリーが開催されます。

その他、タブレットやFire TV Stickが当たるチャンスなのでスタンプを集めましょう!

スタンプラリーの概要はこちら

プライムデースタンプラリー
あれこれ当たる!
  • Prime Readingを読むと1万円分のKindle本クーポンが当たる
  • Prime Videoを観るとFire TV Stick 4K MAXが当たる
  • Amazonで対象商品を買うとEcho Show 8が当たる
  • Amazon Music Primeを聴くと「いきものがかりの限定ライブ」またはMusic Unlimited12か月無料が当たる
嫁のハル

キャンペーンページの「参加する」をクリックした上で、スタンプを貯めよう!

スタンプラリーはこちら

\ Amazonセール最高峰 /

Amazonギフト券チャージ

買物前にギフトカードをチャージしよう。

Amazonでの買物は、ギフトカード払い現金チャージがおすすめです。

嫁のハル

現金払い、利息なしで買物できるよ。

コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払うことを現金チャージといいます。支払方法がわからない方はこちらの記事をご参考ください。

チャージしたギフトカードはAmazonでの買物に利用できます。

また、Amazon以外のCサイトでもAmazon Payが使えるのでチャージしておくと便利ですよ。(Amazon Payが使えるECサイト

管理人

Amazonギフト券の有効期限は10年なので多めにチャージしておいてOKです。

初回限定、5,000円以上ギフト券現金チャージで1,000ポイント貰えるキャンペーンも継続中。

ポイントアップキャンペーンにエントリー

ギフト券チャージが済んだら、ポイントアップキャンペーンに事前エントリーしよう。

ポイントアップキャンペーン
ポイントアップキャンペーン

Amazonプライムデーは、合計10,000円以上の買物でポイントがもらえます。

キャンペーンによるポイント獲得は最大10,000ポイントまで

管理人

今年のプライムデーではAmazonデバイスの購入者には、追加で4.5%のポイントが還元されます。

最大15%還元!!

※注意点:ギフト券で買い物した場合、こちらのキャンペーンポイントは付きません。

\ Amazonセール最高峰 /

Amazonアプリで通知機能を活用する

Amazonショッピングアプリでセール情報を得る事ができます。買い逃しのないようにセール開始を通知してくれる便利機能を利用しよう。

プッシュ通知オンにしておくとセール開始を知らせてくれます。

Amazonショッピングアプリの通知設定
Amazonショッピングアプリの通知設定

\ Amazonセール最高峰 /

気になる商品をほしい物リストに入る

気になる商品をほしい物リストに入れていきましょう。

気になる商品のハートマークをタッチするとほしい物リストに入ります。リストに入れた商品は画面右下のメニューほしい物リストで見れます。

気になる商品をほしい物リストに入る
気になる商品をほしい物リストに入る

ウォッチリストほしい物リストの違います。ほしい物リストの作り方とあわせて別記事で解説しています。アマゾンのウォッチリストとほしい物リストの違い

\ Amazonセール最高峰 /

目覚ましをかける

プライムデーは午前零時スタートです。

人気商品が特化で販売されると即完売します。つまり、朝起きてゆっくり買物しようなんて考えは捨てましょう!

零時に目覚ましをかけて、しっかりと欲しい物を手に入れたいですね。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たã...
戸田恵梨香さん、滝沢眞規子さん、藤森慎吾さんによる プライムデーのワクワクが詰まった プライムデースペシャルムービーが公開

\ Amazonセール最高峰 /

アマゾンプライムデーで買うべきAmazonデバイス

アマゾンプライムデーで買うべきAmazonデバイス
Amazonプライムデーで買うべきFireタブレット

大人気のAmazonデバイスは、多くの商品が激安のセール価格で登場するので、気になってる人はこのタイミングで買いましょ!

プライムデーに特価で登場する特にオススメのAmazonデバイスを別記事でまとました。

Fireタブレット

管理人

アマゾンのエンタメはこれ1台でOK!

\プライムデーで安くなります/

Fire TVシリーズ

Fire TV Stickはテレビで動画視聴するためのストリーミングメディアプレーヤーです。

嫁のハル

プライムビデオをはじめU-NEXTやネトフリも楽しめるよ。

\プライムデーで安くなります/

Echo & Alexaシリーズ

Echoシリーズは音楽の再生や家電の操作を音声操作できるスマートスピーカーです。これ使うと暮らしが一気に変わる一品。

どれを選んでいいかわからない、比較して買いたい人は別記事「【比較】Echo Showシリーズ(5、8、10、15)の選び方」を読んでおくといいかもです。

\プライムデーで安くなります/

Kindle 電子書籍リーダー

Kindle電子書籍リーダーは、電子書籍専用のデバイスです。読書の妨げになる機能はなく、読書だけに没頭できます。直接目を照らさないフロントライト方式で目に優しく、就寝前の読書にも最適です。また、くっきりとした美しい文字なので読みやすいです。

管理人

kindle unlimited3ヵ月分(2,940円相当)がついてくるよ!

【プライムデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン
期間は2023年6月21日(水) ~ 7月12日(水) 23時59分まで。

\プライムデーで安くなります/

アマゾンプライムデーでおすすめの目玉商品

アマゾンプライムデーでおすすめの目玉商品

プライムデー期間中は、おすすめの目玉商品をここに追加していきます。

みんながAmazonでどんなものを買っているか知りたい方は「2022ブラックフライデーで売れたもの」を参考にすると、良い買い物ができるかもです。

高額商品が安くなる!家電・パソコン・ゲーム

プライムデーに登場するパソコン・家電・ゲーム・ソフトウェアは随時ここに追加していきます。

\年に1度の大特価です/

おうちが便利になるホームキッチン用品

プライムデーに登場するホーム・キッチン・おもちゃ・スポーツ・DIYは随時ここに追加していきます。

スイッチボット(SwitchBot)
¥18,980 (2023/06/26 10:40時点 | Amazon調べ)

\年に1度の大特価/

まとめ買いでお得な日用品・食品・飲料

まとめ買いでお得な日用品・食品・飲料 プライムデー
定期オトク便でさらに最大15%オフ

プライムデーでは普段よく使う日用品・食品・飲料をまとめ買いするチャンス。

日用品・食品・飲料は定期オトク便を利用すればさらにお安くなります。詳しく使い方は下記記事をお読みください。

日用品

食品

飲料

\定期便でまとめ買いすれば更にお得/

服・シューズ・バッグもお得!

プライムデーに登場する服・シューズ・バッグは随時ここに追加していきます。

\年に1度の大特価/

DVD・ソフトウェアを安く買うチャンス

DVD

ソフトウェア

\年に1度の大特価/

プライムデーでお得なキャンペーン情報

プライムデー期間中、あるいはプライムデーに関連して、通常よりお得なキャンペーンも実施中です。

嫁のハル

音楽聴き放題や電子書籍読み放題、オーディオブック聴き放題をお得に始めるなら今だよ。

2023年9月最新
注目のAmazonキャンペーン
  1. Kindle Unlimited
    2か月99円
    あなたへの特別プラン
  2. オーディブル 
    2か月間無料キャンペーン
    10月3日まで
  3. Music Unlimited 
    4か月間無料キャンペーン
    10月15日まで
  4. Music Unlimited
    再登録者は3か月間月額300円キャンペーン
  5. Amazonギフト券
    初回限定、クーポンコードで1,000P付与
  6. Kindle電子書籍
    Kindle本 マンガ・ライトノベルが最大70%OFF
    (2023年9月28日まで)
  7. Amazonプライム
    学生さんは6か月無料

めちゃくちゃお得なキャンペーンばかりなのでぜひ覗いてみてください。

\年に1度の大特価/

まとめ

Amazonプライムデーまとめ

今回はAmazonプライムデーを最大限に楽しむ方法をご紹介しました。

嫁のハル

完璧だね。

\今すぐセール会場へ!TRY NOW/

最新情報を随時更新していくのでまた見てくださいね!

その他のビッグセール

その他のビッグセール開催日時
初売り毎年1月初旬
2023年1/3(火)9:00~1/7(土)
Amazon初売り詳細記事
新生活セール毎年3月
2023年3/2(木)~3/6(月)
2023年3/31(金)~4/2(月)
新生活セール詳細記事
GWセールGW付近で開催
2023年4/22日(土)から4/25(火)
GWセール詳細記事
ブラックフライデー毎年11月の第4金曜日
2022年11/25(金)~12/1(木)
ブラックフライデー詳細記事
サイバーマンデー12月上旬
2020年11/30(月)~12/1(火)
サイバーマンデー詳細記事
タイムセール祭り月1開催
タイムセール祭り詳細記事
※サイバーマンデーは2021年、2022年未開催
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次|読みたいところにジャンプ