New Post
-
買って大正解!Echo Show 5でできることや評判まとめ
買って大正解なスマートスピーカーEcho Show 5でできることをまとめました。スマホのAlexaアプリと連携し、スマホからの簡単操作が可能。 -
もっと便利に!SwitchBotハブミニでできることと評判まとめ
累計販売台数300万台突破が発表された、IoT家電No.1ブランド「SwitchBot」。 数あるラインナップのなかでも「SwitchBotハブミニ」が人気です。 そんなSwitchBotハブミニではいったいどんなことができるのか、そしてみんながどんな使い方をしているのか、各... -
SwitchBot温湿度計プロをレビュー。使ってわかった健康管理に役立つ秘密とは
スマートホーム化が進む中、室内環境の管理もデジタル化の波に乗っています。 特に温湿度の管理は、私たちの健康や快適さに直接影響を与えるため、とても重要です。そこで登場したのがSwitchBot温湿度計プロで、従来の温湿度計を超える機能とスマートな連... -
楽天マガジンはFireタブレットで読めるがデメリットあり【許容範囲です】
楽天マガジンってアマゾンFireタブレットでも読める? その疑問にお答えします。 恒例の半額キャンペーンがお得な「楽天マガジン」ですが、筆者は普段はiPhoneで雑誌を読みます。 とはいえ、液晶画面が大きいタブレットなら読みやすいんじゃね?ということ... -
BenQの声用スピーカー「treVolo U」レビュー|オーディオブックに最適だった
「声」に特化した声用スピーカーBenQ(ベンキュー) treVolo Uをレビューします。 「どんな声でも分かりやすく届ける学びのためのスピーカー」という触れ込みのBenQ treVolo U。優れた音声処理機能の実力はいかに。 本記事では、BenQの声用スピーカー「tre... -
「SwitchBot ハブミニ(Matter対応)」をレビュー!スマートホームを始めるならコレ!2024年新型
我が家にスマートリモコン「SwitchBotハブミニ 」を導入して約2年。家中のあらゆるモノが、スマホや声で操作・管理できるようになり、暮らしがスムーズになりました。 そして今回レビューするのは、IoT共通規格Matter(マター)に対応した「最新型 SwitchB... -
Audibleのライブラリーから不要なコンテンツを削除し整理する方法
本記事は、Audibleのライブラリーから不要なコンテンツを削除し整理する方法を解説していきます。Audibleアプリから削除できますかね?そんな悩みを本記事で解決していきます。 -
アマゾンプライムビデオ(Fire TV Stick)が画面が真っ暗で映らない。音声のみ聞こえる時は再起動?
「画面真っ暗」な件、頻発しています。故障なのか?と焦りますよね。 Fire TV Stickを接続したテレビでプライムビデオを視聴する時、画面が真っ暗で音声のみ聞こえるという現象が発生しました。 結論、基本的には再起動で回復します。 ところが、翌日も同... -
楽天ミュージックの解約方法|注意点とよくある質問
楽天ミュージックの解約方法を解説します。 知らないとやばい注意点やよくある質問をまとめているので、是非第2章までご確認くださいね。 では早速チェックしていきましょう。 \ 60日間無料トライアル実施中 / 解約はこちら いつでも解約できます 楽天ミ... -
試しにAudible(オーディブル)をやめたら〇〇が増えた!【検証】
先日、X(旧Twitter)でAudible(オーディブル)に関するいくつかの口コミを見つけました。 オーディブルあんまり向いてなかったからやめた kuni(@kunihiro_dev) そういえばオーディブルをやめた。結局紙の本が好きで、読みたい本は紙で買ってしまう、し... -
2024年5月最新【2か月99円】Kindle Unlimitedキャンペーン情報
アマゾンの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」では、お得に始められるキャンペーンが頻繁に行われています。この記事では「いつキャンペーンをやってるのか」、「月額プラン980円としか表示されない」「条件はあるのか?」を全て解決し、最新のキャンペーン情報をお届けします。 -
【最新】Audible(オーディブル)おすすめ小説11作品!物語に没入できる
おすすめのオーディオブックをお探しですか?AmazonのAudible(オーディブル)からおすすめの小説を紹介しています。本屋大賞受賞作品ほか、耳読書に向いているタイトルばかりですよ。是非。