時間を有効に使えると評判の「Audible(オーディブル)」は、30日間の無料体験ができます。
また、無料体験期間内に解約すると料金は一切かからないのでご心配なく。

オーディオブックとはいったいどんなサービスなのか、自分にフィットするのかじっくり試したいですね。
耳読継続中のわたくしけいたろう(@chi_ta_africa) が解説していきます。では早速いってみましょう!!!
オーディブルの評判・口コミが気になる方はこちら


Audibleとは
Audibleとは、Amazonの聴く読書オーディオブックサービスです。
活字を読むのではなく、プロのナレーターが朗読してくれるもの。(関連記事:Audibleのナレーター一覧)
手も目も使わず聴きながら読書できるから、読むのが苦手な方におすすめです。
まずは、基本情報を知っておこう!
料金と特典
Audibleは従来のコイン制から聴き放題制にシステム変更しました。
料金と特典はこちらです。
オーディブル | |
---|---|
月額料金 | 1,500円(税込) |
特典 | 12万タイトル聴き放題 ポッドキャスト聴き放題 本の購入30%オフ |
速度調節 | 0.5~3.5倍速 |
支払方法 | クレジットカードのみ |
無料体験期間 | 通常30日間 |
キャンペーン | 2ヶ月無料 3ヶ月無料 3ヶ月間月額450円 |


12万タイトル聴き放題


Audibleは、2022年1月27日から聴き放題です。サブスクリプション型になりました。
月会費は¥1,500で、12万タイトル聴き放題というのは、実は高くないですね。
手元に残らないところは残念かもですが、たくさんの本が聴き放題ですから良しとしましょう。
とりあえず聴いてみて、気に入った本は買うのがおすすめですね。
1%の努力(ひろゆき)、俺か俺以外か(ローランド)、人は話し方が9割(永松茂久)、ハリー・ポッターシリーズ、営業の魔法(中村伸仁)、人を動かす(デール・カーネギー)などなど、人気ランキング上位の人気タイトルの多くが聴き放題対象となっています。



好きなだけ読めるAudibleに進化しました!


ポッドキャスト聴き放題


Audibleはポッドキャストも無料で聴き放題です。
早速聴いてみた「Journey to the origin with Anne」は、女優・杏が選んだ一冊の本から、様々なテーマ・物事の起源(オリジン)を辿るものでした。



彼女のとても柔らかくしっとりとした声が心地よく、ポカポカした午後にコーヒーとともに聴きたい雰囲気でしたね。
その他には、ニュース・ビジネス・小説・エンタメ・お笑い・落語など、色んなジャンルのポッドキャストが聴けますよ。
本の購入は30%オフ


Audible会員は、聴き放題対象外の本を定価の30%オフで購入できます。
購入した本は解約後もずっと聴けるので、深く学びたい本は購入するといいですよ。
単品購入方法は別記事でまとめました。





ところでさぁ、無料期間中に何冊聴けるかな?



実際に何冊聴けるか気になるよね。
無料体験中に何冊読める?
ここでは、無料体験中に何冊読めるのかを解説します。
下表をご覧ください。
人気タイトル | 再生時間 | 2倍速再生で |
---|---|---|
シャイロックの子供たち | 10時間8分 | 約5時間 |
同志少女よ、敵を撃て | 15時間34分 | 約7時間半 |
ねじまき鳥クロニクル 第1部 | 11時間23分 | 約6時間 |
黒牢城 | 16時間19分 | 約8時間 |
犯罪者 上 | 18時間24分 | 約9時間 |
嫌われる勇気 | 6時間59分 | 約3時間半 |
アウトプット大全 | 6時間55分 | 約3時間半 |
FACTFULNESS | 12時間57分 | 約6時間半 |
オーディブルは12万タイトル好きなだけ聴くことができますが、表をご覧の通り1冊1冊が非常に長いです。
いくら聴き放題とはいえ30日間の無料体験中に何冊聴けるのか気になりませんか?
仮に、再生時間約10時間の「シャイロックの子供たち」を2倍速再生で聴いても、5時間かかります。
それをふまえて下表をご覧ください。
1日に聴く時間 | 10時間の本を 2倍速で聴くと |
---|---|
1日1時間 | 6冊 |
1日2時間 | 12冊 |
1日5時間 | 30冊 |



お気に入りの本が1冊見つかれば、継続的に耳読書できる可能性を秘めている。では、登録方法を見ていきましょう!
12万冊聴き放題!
いつでも解約できます。
Audible(オーディブル)の会員登録方法


はい、ではAudibleの無料体験に登録していこう。所要時間3分。
無料体験に登録



会員登録はアプリからできないので、WEBサイトからおこないましょう。
先にアプリをダウンロードしちゃって、勝手にアプリに飛んで困ってる方は「アプリに飛ばないようにする方法」をチェックしてください。
Audibleトップページへ → Audibleの無料体験をタップ。
Audibleの登録はAmazonアカウントでOKです。Amazonがはじめての方はアカウント作成してください。アドレスとパスワードの入力だけです。
アカウントにサインインしたら無料体験を試すをタップし、支払い方法・請求先住所を入力確認します。(支払い方法はクレジットカード/デビットカードのみ。)




登録完了
再度無料体験を試すをタッチして登録完了。




これで登録完了!



次は本の聴き方を解説。
Audible|本の聴き方


次にAudibleの聴き方を解説します。オーディブルアプリをダウンロードして本を探そう!!!
Audibleアプリをダウンロード
WEBサイトから登録したらAudibleアプリをダウンロードしてサインインしよう。
アプリをダウンロードして開き、Amazonアカウントでサインインしホーム画面へ。




タイトルを探す
Audibleホーム画面で聴きたいタイトルをタップして詳細画面に。ライブラリーに追加しよう。




聴く
ライブラリーを開き、本をタップするとダウンロードが開始。画面下に表示される再生部分をタップすると右図のように操作画面が表示されます。さらに、赤枠の車マークをタップ。




操作性抜群のカーモードが発動します。信号待ちで素早い操作が可能になります。


ここまでがAudibleを聴く手順になります。聴きたい本が決まらない方はこちらの記事をどうぞ。


オーディブルの使い方なら


よくある質問
まとめ


本記事では、AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)の無料体験について解説しました。



何事も体験だよ。
早速、12万冊聴き放題を体験しよう!!
12万冊聴き放題!
いつでも解約できます。
コメント